省エネ

Flutter、vue3修行中。

DDD勉強会へ行ってきました

connpass.com

 

昨日はこちらのDDD勉強会へ行ってきました。

ちなみに、私はDDD完全に初心者です。

 

そして、30分遅刻していきました。。。

 

最初のセッションは、「実践ドメイン駆動設計」の社内読書会の中間発表だそうで。

私が入った時にはちょうど3章の説明をされているところでした。

以下、ざっくり。

 

3章

ドメインとコンテクストマップを作る。

上流と下流に腐敗防止層を作る。

 

4章

ヘキサゴナル(ポート&アダプター)にすることでドメイン以外の部分が綺麗になります。

クラウドデザインパターンを理解することがお勧め。

 

5章

なんやかんやでオブジェクト指向の話

 

6章

Value Objectを使う。

例えば電話番号ならInt型ではなくPhoneNumber型を作る、とか。

 

7章

アプリケーションサービスクソだった。

サービスはあまり多用しないようにね。

 

 

DDDとは、お客さんとのやりとりをそのままコードにするっていう考え方、らしいです。

 

 

2つ目のセッションは実際に開発チームでDDDを実践してみたお話。

 

某S者、出直しDDDってるってよ。

 

自社で作っているサービスや実際のソースコードなどを見せていただきましたが、開発者さんが.ネッターなので、いまいちピンとこず。

私が無知なだけですね。。。

 

つまりは、

ユビキタス言語を使う。

メソッド名、クラス名にはこだわる。

全員でモデリングする。

 

などなど、重要な点だそうです。

 

 

今回の勉強会に参加したことで、なんとなくDDDの一端が見えた気がしました。