省エネ

Flutter、vue3修行中。

ChromeBookでAndroidStudioを使う

ChromeBookを手に入れたので、AndroidStduioのインストールをしてみようと思います。

ChromeBook
Asus Chrombook Flip CM5
Ryzen5
メモリ8G

まず、ここからChromeBook用のAndroidStudioをダウンロードしてきます。

developer.android.com

インストーラーを起動するにはまず、リナックスモードをONにしないといけないみたいです。

f:id:qkuroneko:20210909135846p:plain
chrombook画面キャプチャ1

画面右下の時計アイコンをクリックするとメニューが開きます。
上の方に並んでいる歯車のマークをクリックします。

f:id:qkuroneko:20210909141322p:plain
chrombook画面キャプチャ2

設定画面が開きますので、左のメニューから「詳細設定」→「デベロッパー」を選択します。

LinuxをOnにするボタンをクリックするとLinuxのセットアップウィンドウが起動しますので、案内に従ってLinuxをインストールしてください。

f:id:qkuroneko:20210909141936p:plain
chrombook画面キャプチャ3

Linuxのインストールが完了すると、ターミナルが起動し、Linuxフォルダができあがります。

f:id:qkuroneko:20210909142133p:plain
chrombook画面キャプチャ4

先程ダウンロードしてきたAndroidStudioのdedファイルをLinuxフォルダに移動しダブルクリックするとインストーラーが起動し、AndroidStudioをインストールすることができました。

f:id:qkuroneko:20210909142353p:plain
chrombook画面キャプチャ5

使ってみた感想ですが、PCのスペックの問題かもしれませんがさくさくという感じではなかったです。
最初のプロジェクトの読み込みに結構時間がかかっていました。
もちろんもっとお金を出してスペックの高いPCを買えばさくさく開発できるんでしょうが、Chrombook=安いみたいなイメージあるし10万以上出すのは嫌だったんですよ。
まぁまぁの値段でアプリ開発もできるなら満足です。
あと、私がまだChrombookの操作に慣れていないのでブログを書くのも一苦労でした。
使いこなせばかなり良いパソコンかもしれませんね。
どうやらchrombook版のflutterもあるみたいなので、そのうちflutterの導入についても書きたいと思います。